大阪市で暮らすなら!アクセス良好な大国町駅がおすすめ!
大国町エリアの最寄り駅「大国町駅」は、なんば駅からたった1駅。
御堂筋線と四ツ橋駅の両方を利用でき、交通アクセスが非常に良いです。
今回は大阪市での暮らしを検討している方にむけて、浪速区にある大国町駅周辺をご紹介していきます。
大国町駅の住みやすさとは?交通アクセスが抜群!
大国町駅はなんば駅の隣駅で、御堂筋線と四ツ橋線の両方が利用できる、交通アクセスがかなり良好な駅です。
天王寺や心斎橋にもすぐに出られるので、通勤や休日の息抜きにも困りません。
また大国町駅のある大阪市浪速区は、ここ最近の10年で街の様相が大きく変わってきています。
たとえば巨大複合施設「なんばパークス」や、大型家電量販店「ヤマダ電機 LABI1なんば」、高層オフィスビル・タワーマンション建設など、大規模な再開発がおこなわれました。
とくに大国町駅周辺では、「Zeppなんば大阪(ライブハウス)」や「南海なんば第1ビル」の開発もあり、駅周辺には新築マンションが次々と建設されています。
現在はきれいな街並みになり、以前は不安視されていた治安についても、改善がすすんでいるところです。
実際に防犯運動や、入居審査の厳格化なども実施されています。
人口も増加傾向にあり、一人暮らし向け賃貸マンションの多さから単身者が増加しています。
大国町駅の住みやすさとは?買い物がしやすくて家賃が安い!
次に、家賃についてご紹介していきましょう。アクセスのよさが魅力の大国町駅ですが、それにもかかわらず相場が安くなっているのが特徴です。
・1R:5.4万円
・1K:5.9万円
・1DK:6.8万円
物件の場所によっては大国町駅となんば駅の2駅を利用できるので、その便利さを踏まえると、家賃の安さはかなり魅力的です。
家賃の安さはもちろんのこと、スーパーなども駅周辺に複数あり、買い物にも困りません。
24時間営業のスーパーもありますので、帰宅が遅くなった日も安心です。
コンビニや飲食店も多数ありますので、一人暮らしでも住みやすさを感じられるのではないでしょうか。
また駅前の西側、大通り沿いは交通量の多い道路です。
やや騒がしい様子もありますが、街灯が多く明るいので夜も安心して歩ける雰囲気です。
反対側の東側は、再開発が進んでいる地域になります。
タワーマンションが建てられており、なんば駅も徒歩圏内なので利便性の高いエリアです。
路地に入ると暗い道もあるため、内見の際は周辺環境もよく確認し、注意するようにしましょう。
まとめ
以上、大国町駅の住みやすさについてご紹介しました。大国町駅周辺はアクセスのよさが魅力で、スーパーも複数あり買い物にも困りません。
それに加え家賃も安いので、一人暮らしや単身者の方には特におすすめです。
大阪市でお部屋探しをするなら、ぜひ大国町駅エリアを検討してみてはいかがでしょうか。
私たちプロフィット不動産では、大国町・浪速区・西成区の賃貸マンションを豊富に取り扱っております。
ペット可物件、新築・築浅物件、ファミリー向けなど、豊富な物件を取り扱っておりますので、まず一度ご相談ください。
最新お役立ちコラム
-
賃貸借契約での必要書類とは?取得方法や注意点についても解説
-
賃貸物件における築古と築浅の違いとは?築年数の目安と特徴について解説
-
賃貸物件のベランダでタバコを吸っても良いの?違反になることもある?
-
賃貸物件の退去時は掃除が必要!部屋のなかでも重要な箇所とは?
-
賃貸物件を借りる前の入居審査って?入居審査に落ちる人の特徴は?
-
賃貸物件のベランダに目隠しをする必要性やフェンス素材について解説
-
賃貸物件で壁にあけてしまった画鋲やネジの跡などの原状回復は必要なのか解説
-
賃貸物件で猫を飼いたい方へ!鳴き声や爪とぎなどの対策について解説
-
デザイナーズ賃貸物件の定義と住むメリットとは
-
賃貸物件の鉄筋コンクリート造とはどんな仕組み?メリットや注意点も解説